桜の植樹をしてきました。陸前高田市:桜ライン311

陸前高田市小友町門前地域に、
桜の植樹をして来ました。
「桜ライン311」の活動(東日本大震災の津波の到達点に桜を植樹し、
又、地震が来て津波が来た時に、桜の上まで逃げよう”!!
との目印、命を守るための活動。
その活動に参加させていただきました。
自分で、スコップで穴を掘り、ご指示いただいた場所へ
桜の植樹。
前もって、植樹の方法等をご指示いただいたおかげで、
スムーズに植樹をすることが出来ました。
お天気にも恵まれてよかったです。
(本当は1週間前の予定でしたが、雨だったため1週間延期していただきました。)
雪音さんも桜ラインの副代表としてご尽力されてます。
カメラマン:雪音さん。
近くには、梅の花が咲いてました。
梅と桜のコラボも近いうちに見ることができるでしょうね。
2,363本目の桜。
早咲きのカワヅサクラ!!
蕾が膨らみ、花が咲くのが楽しみです。
これからも桜ライン311の活動を応援させていただきます。
雪音さん、ありがとうございました。
桜のお薬「メネデール」
芽と根が出るからメネデール!!
おまじないを言いながら完了!!(^_-)-☆
どれくらい大きくなったかなぁ~と
毎年、陸前高田へ行くことが楽しみになりました。
#桜ライン311
#陸前高田市
#桜の植樹
#観音めぐみ
#雪音
この記事へのコメントはありません。